
CTO武田と研究所でポーズ。 武田「移動中もマスクされてるんですか?」 マスクドさん「ハイ!」
AIの“真実”を伝える、謎のマスクマンことイキリデータサイエンティストのマスクド・アナライズさんがFRONTEOを訪ねてくださいました!
マスクド・アナライズさんは、ネットメディアでの連載や本の出版、AIイベントでの登壇などで活躍され、AIの現状を厳しい目と愛情を持って発信するとともに、AIとデータ解析のあり方、ビジネスでの使い方などを各地で講演されています。
FRONTEOは、AIエンジン「KIBIT」と「Concept Encoder」の開発・提供に加え、企業等での業務に活用され、課題解決を実現するために日々活動しています。来社当日は、FRONTEOの開発部門である行動情報科学研究所のメンバーと、AI実装の最前線である、AI BizDevOps Lab.のメンバーが、マスクド・アナライズさんと交流し、AI導入に関する課題と変化の状況、今後のチャンスについて話し合い、互いに新たな知見を得ることができました。

チームのメンバーとBizDevOps Lab.にて
今後もAI業界の進展と、世の中の課題解決のために、マスクド・アナライズさんとご一緒できればと思います!
ツイッターにも投稿頂きました!
人工知能「KIBIT(キビット)」でお馴染みの行動情報データ解析を手掛ける株式会社 FRONTEO様に道場破りだ、オラァ!
— マスクド・アナライズ@意識低い系DXコンサルタント (@maskedanl) October 7, 2019
「ぜひ他社員と一緒に……」なんて言われて、ランチのサンドイッチまでいただいて、美味しかったぞコノヤロー! pic.twitter.com/MAxnwJ42ZV
同じカテゴリの記事

【5/16開催オンラインセミナー】 費用ゼロで戦う時代へ:TPFの戦略的活用

【4/23開催オンラインセミナー】Drug Discovery AI Factory × PLOM-CON解析が新規標的発見とメカニズム解明を加速化

【4/24開催オンラインセミナー】 退職者による営業秘密持出事案の 「事前予防」と「有事対応」 <全3回講座:第2回>有事対応有事対応ー民事的措置と社内処分ー

【4/15開催オンラインセミナー】元公取審査官によるリニエンシー(課徴金減免)制度の現在地~デジタルフォレンジックの果たす役割と効果的な実務対応~

【4/17開催ハイブリッドセミナー】テーマは多汗症! KIBIT Amanogawaで隙間時間に標的探索&働き方改革

【4/21開催オンラインセミナー】中国事業において注意すべき経済安全保障規制

【3/27開催オンラインセミナー】好評につき再配信! 次の世界トレンドはアンチエイジング 創薬支援AIで導く抗加齢・健康の新常識

【4/10開催オンラインセミナー】 「反社チェック 本当に必要?」<事例で紹介>知らなかったでは済まない、反社チェックの現状

【3/17開催オンラインセミナー】 退職者による営業秘密持出事案の 「事前予防」と「有事対応」 <全3回講座:第1回>有事対応ー初動対応と刑事上の措置ー