AI×自然言語
Identify Risks and Opportunities
2022.08.04 プレスリリースFRONTEO 認知症診断AIに関する共同研究論文が「Scientific Reports」に掲載 2022.08.03 プレスリリースFRONTEO、経済安全保障AIソリューションの持ち株支配の解析指標について特許査定を取得 2022.07.27 プレスリリースFRONTEO、人の作業品質に対する、AIによる評価指標を開発 2022.07.21 プレスリリースFRONTEO、自社開発AIエンジンKIBITにおいて アンサンブル学習と性能予測を両立するアルゴリズムを開発 2022.06.17 メディア情報6月17日付保険毎日新聞に、WordSonar for VoiceViewに関する記事が掲載されました 2022.06.16 メディア情報6月16日付日本経済新聞に、経済安全保障に関する記事が掲載されました 2022.05.11 メディア情報NHK「ニュース7」でFRONTEOの経済安全保障事業が紹介されました 2022.01.31 メディア情報1月31日付日本経済新聞に、デジタルフォレンジックに関する記事が掲載されました 2022.08.04 プレスリリースFRONTEO 認知症診断AIに関する共同研究論文が「Scientific Reports」に掲載 2022.08.03 プレスリリースFRONTEO、経済安全保障AIソリューションの持ち株支配の解析指標について特許査定を取得 2022.07.27 プレスリリースFRONTEO、人の作業品質に対する、AIによる評価指標を開発 2022.07.21 プレスリリースFRONTEO、自社開発AIエンジンKIBITにおいて アンサンブル学習と性能予測を両立するアルゴリズムを開発 2022.06.29 お知らせESG Report 2022について 2022.06.17 お知らせ不正アクセスを受けた当社米国子会社のシステム復旧等について 2022.05.20 お知らせ第4回日本メディカルAI学会学術集会でAI医療機器に関する共催セミナーを開催 2022.05.16 お知らせ当社米国子会社への不正アクセス発生について
NEWS
自然言語解析のスペシャリスト集団が提供する
ソリューション

リーガルテックAI
FRONTEOの創立以来の事業であるリーガルテックAI事業は、eディスカバリ(電子情報開示)支援とフォレンジック調査(デジタル鑑識)を2本の柱としています。平時のセキュリティ対策から、有事の際のデータの特定・保全・処理、ドキュメントレビュー、提出データ(報告書)の作成にいたるまでワンストップサービスを提供し、お客様の安全をサポートしています。

ビジネスインテリジェンス
創業事業であるリーガルテックビジネスで培ったAI技術を活かして、人事、知財、法務、労務など、様々なビジネス分野の作業効率化に役立つソリューションを提供しています。メール・チャットの監査、特許調査・分析、ビジネスデータの分析、VoC(お客様の声)からの不満の予兆を捉えて顧客満足度向上につなげるなど、様々な分野で役立てられています。

ライフサイエンスAI
ライフサイエンスAI事業では、医療・介護の現場に存在する様々な構造化・非構造化データの横断的解析を行っています。
人工知能「Concept Encoder」により、従来の構造化データの分析だけでは見えてこなかった事象を発見することが可能となり、様々な可能性が誕生しています。

経済安全保障
FRONTEOの経済安全保障ソリューションは、自然言語処理技術と独自開発のAIを活用し、最先端技術動向やサプライチェーンの分析を通じ、企業を取り巻く状況を可視化し、最適な経営戦略策定をサポートします。
FRONTEO EVENTS
【8/25開催ウェビナー】会計上の誤りを発見した場合の上場企業としての行為規範
【岩田合同法律事務所 / FRONTEO共催オンライ […]
【8/10開催ウェビナー】不正を通報してもらうための従業員への働きかけ~内部通報が機能しなかった企業不祥事事案を通じた考察~
【西村あさひ法律事務所 / FRONTEO共催オンラ […]
【8/4開催ウェビナー】「国際仲裁」- 何故日本企業は国際仲裁に「不安」を持つのか
国際取引・投資にとって、国際仲裁は標準的で唯一希望を […]
【7/28開催ウェビナー】法務・総務部門の担当者のための独禁法実務の勘所
【森・濱田松本法律事務所 / FRONTEO共催オン […]