【六本木ヒルズ森タワーで開催!TMI総合法律事務所 × FRONTEO 共催リアルセミナー】
近時、自社の社員による営業秘密の持ち出し事案が急増しております。そのため自社の社員の故意による不正行為を防ぐと同時に、サプライチェーンを構成する企業に対して、自社の営業秘密を共有している場合には、サプライチェーンに対しても、自社と同等の営業秘密の情報管理体制をオーダーする必要があります。前半では、営業秘密の持ち出し事案を分析しつつ、どのように自社およびサプライチェーンに対して営業秘密の情報管理体制を構築するかを解説します。そして、後段で、サプライチェーンに対して情報管理体制の構築を求めるにあたっての留意点や独禁法・競争法の近時の動向について解説を致します。
◆日時:2024年1月23日(火)16:00 ~ 20:00
【講演】TMI総合法律事務所 セミナールーム(六本木ヒルズ森タワー22階)
【レセプション】PARK6 (六本木ヒルズ森タワー ウェストウォーク 6階)

IPO、企業間紛争。クラウド、インターネット・インフラ/コンテンツ、SNS、アプリ・システム開発、アドテクノロジー、ビッグデータアナリティクス、IoT、AI、サイバー・セキュリティの各産業分野における実務を専門とし、ISMS認証機関公平性委員会委員長、社団法人クラウド利用促進機構(CUPA)法律アドバイザー、経済産業省の情報セキュリティに関するタスクフォース委員を歴任する

戸田謙太郎
同じカテゴリの記事

【5/16開催オンラインセミナー】 費用ゼロで戦う時代へ:TPFの戦略的活用

【4/23開催オンラインセミナー】Drug Discovery AI Factory × PLOM-CON解析が新規標的発見とメカニズム解明を加速化

【4/24開催オンラインセミナー】 退職者による営業秘密持出事案の 「事前予防」と「有事対応」 <全3回講座:第2回>有事対応有事対応ー民事的措置と社内処分ー

【4/15開催オンラインセミナー】元公取審査官によるリニエンシー(課徴金減免)制度の現在地~デジタルフォレンジックの果たす役割と効果的な実務対応~

【4/17開催ハイブリッドセミナー】テーマは多汗症! KIBIT Amanogawaで隙間時間に標的探索&働き方改革

【4/21開催オンラインセミナー】中国事業において注意すべき経済安全保障規制

【3/27開催オンラインセミナー】好評につき再配信! 次の世界トレンドはアンチエイジング 創薬支援AIで導く抗加齢・健康の新常識

【4/10開催オンラインセミナー】 「反社チェック 本当に必要?」<事例で紹介>知らなかったでは済まない、反社チェックの現状

【3/17開催オンラインセミナー】 退職者による営業秘密持出事案の 「事前予防」と「有事対応」 <全3回講座:第1回>有事対応ー初動対応と刑事上の措置ー