【12/6開催ウェビナー】日報モニタリングにかかる多大な労力・コストを削減! 文書自動仕分けシステム「Mekiki」のご紹介
「Mekiki」は、FRONTEOがライフサイエンス領域向けに開発した人工知能エンジン「Concept Encoder」を用いて、医療・医学専門情報の自動的な仕分け・スコア化・探索を行うシステムです。
製薬企業では、臨床開発・薬事申請・品質管理などの業務における厳格な基準に基づく医療専門情報の取り扱いや、「医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドライン」に則ったプロモーション活動の監督指導など、文書管理・審査業務に多大な労力とコストをかけています。
疾患情報や医薬品の安全性情報・競合品情報、営業・広報関連文書などをはじめとする専門性の高い情報を、AIが目的に応じ自動的に検出・分類・審査をすることで業務効率化を実現する「Mekiki」をご紹介いたします。
◆テーマ:日報モニタリングにかかる多大な労力・コストを削減! 文書自動仕分けシステム「Mekiki」のご紹介
◆日時: :2022年12月6日(火) 12:15 ~ 12:45
・日報やメールのモニタリングにお悩みの方
・過去データの有効活用ができていない方
・AI活用による仕事の効率化を図りたい方
◆参加条件:フリーアドレスをご利用の方・弊社と同業者の方、ご所属先が不明な方のお申し込み等はご遠慮いただいております。当日ZOOMにアクセスする際にはお申込時に記載した氏名・メールアドレスをZOOM参加入力欄へ記載をお願いいたします。

ライフサイエンスAI事業本部 医療DXチーム
同じカテゴリの記事

【7/29開催オンラインセミナー】転職者による営業秘密持ち込み事案の 「事前予防」と「有事対応」

【7/23開催オンラインセミナー】米国訴訟の基礎と実務~ディスカバリー対応を中心に考える日系企業の戦略的マネジメント~

【7/17開催オンラインセミナー】米国特許損害賠償を紐解く

【7/18開催_株式会社Re-grit Partners×株式会社FRONTEO共催セミナー】発生し続ける問題・不祥事に対応するために ―潜在リスクも見据えたフォワードルッキング型への転換―

【7/3開催オンラインセミナー】DX化時代の新たな脅威とそのリスクマネジメント

【6/30開催オンラインセミナー】データを国内に保存すべきか:ディスカバリの越境的適用とガバメントアクセスへの対応

【6/19開催オンラインセミナー】企業におけるセキュリティ・クリアランス制度の対応、活用及び応用

【6/26開催オンラインセミナー】既知から未知を発見するAI創薬支援サービス 「Drug Discovery AI Factory」

【6/25開催オンラインセミナー】“気づける法務”が企業を守る ~調査×通報促進・制御~ 実務担当者が今知っておくべき「早期火種対応」の実践知