【11/29開催ウェビナー】医薬マーケティング・メディカル戦略策定のための有用なサポートツール 情報戦略支援AI「WordATLAS」をご紹介
こんな課題がありませんか?
・数多くのアカデミアや研究機関の研究内容や発表内容の分析に時間がかかる
・メディカル・マーケティング戦略策定に参考となる情報が限られる
・競合分析を含むタイムリーな情報分析ができない(市場調査等の手法で情報分析を行っている)
・情報分析やKOL分析を行う際に特定のリージョン(国内・海外など)に限定されてしまう
本セミナーでは、FRONTEO独自の自然言語解析AIエンジン「Concept Encoder」によって、PubMed*に収載された医学論文と執筆者情報を解析・可視化するシステム「WordATLAS」をご紹介します。「WordATLAS」は、基礎研究・臨床研究・臨床試験における共同研究者・協力施設選定や、競合分析を含むメディカル・マーケティング戦略策定のためのサポートツールとして、医学・創薬領域の研究開発の効率化と加速、知の共有の推進を支援します。
◆テーマ:医薬マーケティング・メディカル戦略策定のための有用なサポートツール 情報戦略支援AI「WordATLAS」をご紹介
◆日時:2021年11月29日(月)17:00~17:30
・研究開発者、事業開発部、マーケティング部等の担当部署の方
・AI活用し、業務効率化を実現したい方
髙橋 真人(株式会社FRONTEO 執行役員/ライフサイエンスAI事業本部長)
2019年FRONTEOに参画し、世界初の言語解析AIを活用した医療機器開発・上市にむけた事業戦略を立案・指揮。AI技術を活用したドラッグディスカバリ・ドラッグリポジショニングの新規ビジネスモデルを構築。2021年執行役員に就任。AIと医療を融合させたライフサイエンスカンパニーとしてグローバルトップを目指す。
同じカテゴリの記事

【6/5開催ハイブリッドセミナー】発見型論文探索AIで探るがん免疫療法や そのバイオマーカーとしてのエクソソームの可能性

【5/29開催オンラインセミナー】事例で学ぶ!M&Aで本当にあったトラブル―法務部が学ぶべき5つの教訓

【5/22開催オンラインセミナー】 退職者による営業秘密持出事案の 「事前予防」と「有事対応」 <全3回講座:第3回>事前予防ー秘密管理性と漏えい対策ー

【5/16開催オンラインセミナー】 費用ゼロで戦う時代へ:TPFの戦略的活用

【5/15開催ハイブリッドセミナー】更年期障害と脂質プロファイルの関係を 論文探索AIから考える

【4/23開催オンラインセミナー】Drug Discovery AI Factory × PLOM-CON解析が新規標的発見とメカニズム解明を加速化

【4/24開催オンラインセミナー】 退職者による営業秘密持出事案の 「事前予防」と「有事対応」 <全3回講座:第2回>有事対応有事対応ー民事的措置と社内処分ー

【4/15開催オンラインセミナー】元公取審査官によるリニエンシー(課徴金減免)制度の現在地~デジタルフォレンジックの果たす役割と効果的な実務対応~

【4/17開催ハイブリッドセミナー】テーマは多汗症! KIBIT Amanogawaで隙間時間に標的探索&働き方改革