【8月26日開催 Van Bael & Bellis / FRONTEO共催オンラインセミナー】
弁護士と依頼者間のコミュニケーションの保護である「EU競争法審査における秘匿特権」は、米国など海外の法律に基づく保護と一線を画すだけでなく、EUにおける他の法領域での保護とも異なる特殊な制度である。依頼者の人権であると同時に、競争法審査における証拠収集などの欧州委員会の審査権限への制限でもあるため、その条件は厳格である。EU競争法審査で、秘匿特権を主張する際の注意点について解説する。
【開催概要】
◆タイトル:EU競争法における弁護士・依頼者間の秘匿特権の扱い
◆日時:2021年8月26日(木)15:30 ~ 16:30
◆形式:無料Webセミナー
◆利用ツール:Zoom Webinar
◆定員:500名
◆利用ツール:Zoom Webinar
◆定員:500名
セミナーの詳細はこちら
登壇者

亀岡 悦子
Van Bael & Bellis カウンセル
Van Bael & Bellis カウンセル
EU競争法、特に日本のクライアントが関与するカルテル調査、流通販売制度、ライセンス交渉、企業結合規制、支配的地位の濫用などを専門とする。また、企業向けの競争法コンプライアンス・プログラムの作成や研修の実施、競争政策に関する政府や公的機関へのアドバイスについても経験が豊富である。
2001年にVan Bael & Bellis に入所する前は、欧州委員会の競争総局で研修生として働き、フランス・イギリス系の法律事務所でも経験を積む。「EU競争法における弁護士・クライアント秘匿特権」のテーマでは、ブラッセル自由大学から博士号を取得している。
同じカテゴリの記事

【6/5開催ハイブリッドセミナー】発見型論文探索AIで探るがん免疫療法や そのバイオマーカーとしてのエクソソームの可能性

【5/29開催オンラインセミナー】事例で学ぶ!M&Aで本当にあったトラブル―法務部が学ぶべき5つの教訓

【5/22開催オンラインセミナー】 退職者による営業秘密持出事案の 「事前予防」と「有事対応」 <全3回講座:第3回>事前予防ー秘密管理性と漏えい対策ー

【5/16開催オンラインセミナー】 費用ゼロで戦う時代へ:TPFの戦略的活用

【5/15開催ハイブリッドセミナー】更年期障害と脂質プロファイルの関係を 論文探索AIから考える

【4/23開催オンラインセミナー】Drug Discovery AI Factory × PLOM-CON解析が新規標的発見とメカニズム解明を加速化

【4/24開催オンラインセミナー】 退職者による営業秘密持出事案の 「事前予防」と「有事対応」 <全3回講座:第2回>有事対応有事対応ー民事的措置と社内処分ー

【4/15開催オンラインセミナー】元公取審査官によるリニエンシー(課徴金減免)制度の現在地~デジタルフォレンジックの果たす役割と効果的な実務対応~

【4/17開催ハイブリッドセミナー】テーマは多汗症! KIBIT Amanogawaで隙間時間に標的探索&働き方改革