国際的に経済安全保障問題への関心が高まり、各国はそれに合わせた政策を急速に展開しつつあります。日本の経済界はこれを機会損失と捉えるのではなく、新たな機会の到来と理解すべきです。国際安全保障の側面から見ると、国際経済はグローバル化から主要国間の経済競争の場へと変貌しつつあります。国際経済の担い手は、このような秩序変動に効果的に対応する必要があります。秩序変動の姿を正確に理解するためには、経済安全保障に関する国際的な議論を理解し、偏見なしに新たな秩序における最適な措置を選択する必要があります。これは進行中の事態であり、国際安全保障と国際経済は協働して対処する必要があります。
本勉強会では拓殖大学 国際学部教授・ 海外事情研究所所長 佐藤丙午先生をお招きし、経済安全保障の新たな視点からの捉え方について詳しく解説いただきます。
また株式会社FRONTEO 経済安全保障室 戦略チーム永田麻紀子より、FRONTEO AI “KIBIT Seizu Analysis”を活用した解析事例についてお話いたします。
◆日時:2024年6月25日(火)15:00~16:00
◆参加条件:企業ご所属の方
同業者の方、個人の方、フリーメールアドレスの方のご参加はご遠慮いただいております。
2006年に拓殖大学に移る前の防衛研究所時代より、経済と安全保障の接点に関わる問題の研究を進めてきた。研究範囲としては、経済安全保障から防衛産業問題、さらには軍備管理軍縮にも関心を持っている。拓殖大学では、安全保障や軍備管理軍縮問題などを教えている。
永田麻紀子
現在、株式会社FRONTEO経済安全保障室 戦略チームにて、主に民間企業を担当し、顧客の経済安全保障上の課題解決や戦略立案をサポートしている。
同じカテゴリの記事
【12/12開催オンラインセミナー】日本の生命保険・年金保険における再保険取引のブームと現状/日本の保険会社にとって最適の再保険取引ストラクチャー
【12/19開催オンラインセミナー】技術流出対策・営業秘密管理の概観と実務的対応について
【12/20開催オンラインセミナー】自然言語処理AIによるエピジェネティック薬の副作用解析-HDAC阻害薬による心毒性を中心に- | 研究紹介セミナー
【12/17開催オンラインセミナー】国際仲裁・調停の落とし穴ー証拠開示と弁護士・依頼者間秘匿特権の活用を含めて
【12/5開催オンラインセミナー】もしもの企業リスクに備える!反社チェックとAI不正調査で法務・管理部門の不安を解決するコンプライアンス体制とは
【12/6 第35回経済安全保障勉強会】トランプ2.0の産業・通商政策と経済安全保障(仮)
【12/13開催ハイブリッドセミナー】高齢者のフレイル対策を論文探索AIから考える | AIコンサルタントが解説
【11/29第10回製造業勉強会】KIBITの検索事例をご紹介
【11/28開催オンラインセミナー】AIを活用した二次元マッピングによるFAAHを標的とする薬剤の新規適応症候補探索 | 研究紹介セミナー