【7/3開催オンラインセミナー】DXが進む今、企業存続を脅かすセキュリティリスクと必要な対策とは? 〜ITガバナンス・サイバー攻撃・内部不正の側面から解説!~
【サイバーコマンド株式会社 / ジョーシス株式会社 / 株式会社FRONTEO 共催オンラインセミナー】
DXが進む今、企業存続を脅かすセキュリティリスクと必要な対策とは?
〜ITガバナンス・サイバー攻撃・内部不正の側面から解説!~
現代のビジネス環境は絶えず変化し続けています。
それに伴い、サイバー攻撃や内部不正といったセキュリティリスクも増加し、企業の存続を脅かす事例が多発しています。
企業に求められるのは、これらのリスクを正しく把握し、適切な対策を講じることです。
今回のウェビナーでは、異なる領域から集まった3社の専門家が、企業が直面するセキュリティリスクとその対策について講演とディスカッションを行います。
セキュリティに関わる皆様にとって、有益な情報を提供する必見のイベントです。ぜひご参加ください。
◆日時:2024年7月3日(水)12:00 ~ 13:30

株式会社FRONTEO リーガルテックAI事業本部 永田 祐介(ながた ゆうすけ)
国内最大手調査会社である帝国データバンク、外資系調査会社での調査営業経験を経て、2023年9月にFRONTEO入社。
AI及びフォレンジックを活用した日本企業の品質不正調査、不正会計、情報漏洩等への調査支援、また国際訴訟における証拠開示(eディスカバリ)等へのAIを活用したソリューションを提供。
また、サイバーセキュリティ調査では、事故発生時の初動対応から事後のセキュリティ対策までワンストップでの支援も手掛ける。
PCのフォレンジック調査からEDR調査、ダークウェブ調査など、サイバー攻撃を受けた際に対応すべき調査をワンパッケージにした有効なソリューションで、有事(初期対応)~平時(調査後)のサポート多数。
サイバーコマンド株式会社 代表取締役 浦中 究 氏
ジョーシス株式会社 Channel Sales Division / Manager 肖 笑 氏
同じカテゴリの記事

【4/21開催オンラインセミナー】中国事業において注意すべき経済安全保障規制

【3/27開催オンラインセミナー】好評につき再配信! 次の世界トレンドはアンチエイジング 創薬支援AIで導く抗加齢・健康の新常識

【4/10開催オンラインセミナー】 「反社チェック 本当に必要?」<事例で紹介>知らなかったでは済まない、反社チェックの現状

【3/17開催オンラインセミナー】 退職者による営業秘密持出事案の 「事前予防」と「有事対応」 <全3回講座:第1回>有事対応ー初動対応と刑事上の措置ー

【3/28 第38回経済安全保障勉強会】2025年のチャイナリスクー米中対立の激化と日本独自の戦略のあり方

【3/12開催オンラインセミナー】身代金対応経験者が語るランサムウェア発生時の有事対応「虎の巻」

【全3回シリーズオンラインセミナー】ハラスメント・内部通報調査のノウハウ ~具体的事例で調査の流れとヒアリングのノウハウを解説~

【2/13開催オンラインセミナー】元サイバー犯罪担当検事から見るサイバー攻撃対策・情報漏洩対策の法的・実務的重要ポイント

【2/5開催ハイブリッドセミナー】次の世界トレンドはアンチエイジング 論文探索AIで導く抗加齢・健康の新常識 | CTO SPECIAL REMARKS