Bright!FRONTEO Official Blog

Bright!FRONTEO Official Blog

【2月22日開催!第19回経済安全保障勉強会】中国共産党第20回党大会後の中国情勢に関して / FRONTEO AI解析事例:重要物資のサプライチェーン解析~

2023年1月30日

2022年10月に行われた第20回党大会において、習近平国家主席の続投が確定し、異例となる第3期目に突入しました。「ゼロコロナ」政策の大幅緩和や、日本人へのビザ発給停止措置など、2023年も日本国内への影響力の観点から看過できない中国共産党の動向。
習近平体制第3期目の中国はどこに向かおうとしているのでしょうか。
第19回目となる経済安全保障勉強会では、地経学研究所 上席研究員 兼 中国グループ長として、中国の政治・外交を中心に研究する江藤名保子先生(学習院大学 教授)をお招きし、深まる米中対立と国際社会の分断、中国共産党内のイデオロギーと政策方針、及び日本企業への影響など、最新の中国情勢に関してご講演いただきます。
また、株式会社FRONTEO 取締役山本麻理より、FRONTEO AIを用いた重要物資のサプライチェーンの解析事例についてお伝えいたします。

 

 

【開催概要】

◆テーマ:中国共産党第20回党大会後の中国情勢に関して 
     FRONTEO AI解析事例:重要物資のサプライチェーン解析
 
◆日時:2023年2月22日(水)15:00~16:00
 
◆利用ツール:Zoom Webinar
  
◆参加条件:企業対象
同業者の方、個人の方、フリーメールアドレスの方のご参加はご遠慮いただいております。
 
勉強会の詳細はこちら
 

 
講師
 
 
地経学研究所 上席研究員 兼 中国グループ・グループ長
学習院大学法学部政治学科 教授
江藤 名保子 先生
 

学習院大学法学部教授。専門は現代中国政治、日中関係、東アジア国際情勢。
スタンフォード大学国際政治研究科修士課程および慶應義塾大学法学研究科後期博士課程修了。博士(法学)。
人間文化研究機構地域研究推進センター研究員、日本貿易振興機構アジア経済研究所副主任研究員、シンガポール国立大学東アジア研究所客員研究員、北京大学国際関係学院客員研究員などを経て現職。

研究分野・主な関心領域:
現代中国 / 東アジア国際関係 / 日中関係 / 戦略的ナラティブ

著作等:
『中国ナショナリズムのなかの日本‐「愛国主義」の変容と歴史認識問題』(勁草書房、2014年)
“Japan-China Strategic Communications Dynamics under the Belt and Road Initiative: The Case of ‘Third Country Business Cooperation’” (Asian Perspective, Vol. 45, no.3, Summer 2021)
「実業之日本フォーラム」、笹川平和財団「SPF China Observer」などでコラム執筆中。

 
 
 
株式会社FRONTEO
取締役/AIソリューション事業統轄 兼 社長室長
山本 麻理

広告代理店に入社後、リスクマネジメント会社に在籍。メンタルヘルスケア事業を立ち上げ、事業計画、商品開発、マーケティング、営業戦略を実行し同社を業界トップシェアへと導く。2014年に取締役に就任し、2017年に東証一部上場を実現。
2018年に FRONTEOに参画、2020年取締役に就任し社長室およびAIソリューション事業全域を管掌・指揮。
ライフサイエンスAI事業では人工知能エンジン「Concept Encoder」を活用した診断支援や疾患予測、創薬支援AIシステムの開発を推進し、言語解析AIを活用した世界初の医療機器の上市を指揮。ライフサイエンスにおける新たな領域に挑む。
ビジネスインテリジェンス事業では人工知能エンジン「KIBIT」を活用し、企業のDX推進を支援。新たに、経済安全保障分野においても、有識者や研究者とともに意識改革を提唱し、政府・官公庁・企業に向けた、インテリジェンスに基づくソリューションを展開。ファクトベースアプローチで企業の戦略的意思決定を支援。
自然言語解析分野でのトップカンパニーとして、AIソリューション事業の成長戦略を立案・指揮。
この記事をシェアする