本ウェビナーでは、Okin Adams LLPのパートナーであるMatthew Okin弁護士とDavid Curry弁護士が、石油・ガス会社の債務者が関与する連邦破産法第11条の適用を受けるケースでの固有の問題を特定し、その概要を紹介します。 また、石油・ガス業界の顧客やパートナーが連邦破産法第11条での救済を求める際に、有担保債権者、取引債権者、契約相手方が直面し得る基本的な課題についても紹介します。
◆タイトル:石油・ガス業界における 連邦破産法第11条適用案件の問題点
◆日時:2022年4月14日(木)9:30 – 10:30
◆利用ツール:Zoom Webinar
Okin & Adams LLP
Matthew S. Okinは、2006年9月に破産と商業訴訟の専門法律事務所であるMatthew S. Okin法律事務所を設立しました。2007年5月には、Chris Adamsが加わり、Okin & Adams LLPを設立し、すでに成長していたMatthewの業務をさらに拡大させました。Matthewは、実務的なビジネス知識、法的専門知識、およびクライアントとの関係構築能力を独自に融合させ、お客様の法的問題の解決に貢献します。様々な商業訴訟事件、破産・再建問題、商業取引においてクライアントを代理した経験を有しています。
自身の事務所を設立する前、Matthewは、米国で有数の破産業務を行う有名な国際法律事務所であるAkin Gump Strauss Hauer & Feld LLPで弁護士として勤務していました。Akin Gump では、複雑な再建計画の交渉、連邦破産法第11条に関連する争訟や反対手続きにおいて、債務者や債権者を代理することを中心に活動しました。債務者企業や債権者の日常的な相談役を務めることで、訴訟から取引問題に至るまで、さまざまな法的分野でリスクを最小限に抑え、債権者へのリターンを最大化するために設計されたビジネスベースの実用性によって、彼の訴訟スキルを補完しています。
Okin & Adams LLP
個人、中小企業、多国籍企業など、あらゆる規模のクライアントを代理し、破産手続きおよび関連訴訟のあらゆる側面でクライアントを代理することに重点を置いています。法的専門知識、創造的な問題解決、ビジネスおよびクライアントとの関係構築のスキルを駆使し、ユニークで困難な状況に直面するクライアントの代理を務めています。
Davidは、様々な業界背景を持つクライアントを代理し、様々な商業訴訟事件、破産および再編問題、商業取引に取り組んできました。クライアントの状況にかかわらず、Davidは、クライアントのビジネス、財務、および個人の利益を優先させることによって、各代理業務に取り組んでいます。このビジネス志向のアプローチは、目の前の具体的な法的問題の解決にとどまらず、クライアントのビジネスの見通しを改善し、最大化する機会を探すために、クライアントと協力することに努めています。最近、破産および債権者/債務者の権利と破産および再編法の分野で、The Best Lawyers in America©に選出されました(2020-2022年)。
◆事務所紹介:
Okin Adamsの財務リストラクチャリングの専門家は、法廷内外のリストラクチャリング・プロセスにおいて、債務者と債権者を同様に指導しています。当事務所の弁護士は、エネルギー、不動産、ヘルスケア、製造、海運、小売等、幅広い業種のクライアントに対してアドバイスを行ってきた経験を有しています。クライアントには、金融機関、地主、設備貸与者、その他の重要な債権者、財政難にある事業体や管財人などが含まれます。その結果、当事務所の弁護士は、ワークアウトおよびリオーガナイゼーションの実務のあらゆる側面から第一線の視点を持ち、クライアントのビジネス・ニーズに合わせた知識豊富で実践的なアドバイスを提供することができます。
同じカテゴリの記事

【5/16開催オンラインセミナー】 費用ゼロで戦う時代へ:TPFの戦略的活用

【4/23開催オンラインセミナー】Drug Discovery AI Factory × PLOM-CON解析が新規標的発見とメカニズム解明を加速化

【4/24開催オンラインセミナー】 退職者による営業秘密持出事案の 「事前予防」と「有事対応」 <全3回講座:第2回>有事対応有事対応ー民事的措置と社内処分ー

【4/15開催オンラインセミナー】元公取審査官によるリニエンシー(課徴金減免)制度の現在地~デジタルフォレンジックの果たす役割と効果的な実務対応~

【4/17開催ハイブリッドセミナー】テーマは多汗症! KIBIT Amanogawaで隙間時間に標的探索&働き方改革

【4/21開催オンラインセミナー】中国事業において注意すべき経済安全保障規制

【3/27開催オンラインセミナー】好評につき再配信! 次の世界トレンドはアンチエイジング 創薬支援AIで導く抗加齢・健康の新常識

【4/10開催オンラインセミナー】 「反社チェック 本当に必要?」<事例で紹介>知らなかったでは済まない、反社チェックの現状

【3/17開催オンラインセミナー】 退職者による営業秘密持出事案の 「事前予防」と「有事対応」 <全3回講座:第1回>有事対応ー初動対応と刑事上の措置ー