【11/28・11/29開催 FRONTEO Life Science AI Business Academy】医療DXが本格始動 AI・ビッグデータ時代の製薬ビジネスを先読みする
製薬企業をはじめ、病院、自治体、アカデミアなどで、DX推進が加速していく中、政府の「医療DX推進本部」が2022年10月、発足しました。
全国医療情報プラットフォームの創設や電子カルテの標準化など活用可能なデータが今後ますます増えることが予想され、
今まで以上に、DX推進が求められます。
今回は、ミクス編集長、沼田佳之氏をお招きし、医療DXの全体像と流れについて最新のトピックを中心にお話頂きます。
◆テーマ:医療DXが本格始動 AI・ビッグデータ時代の製薬ビジネスを先読みする
②11/29(火) 12:15~13:00
沼田 佳之
同じカテゴリの記事

DX内製化を支援するFRONTEOグループのアルネッツ、Mendix活用に有効な集合型ウェビナー形式の講座を「DX ACADEMY」にて開講

FRONTEO AI Innovation Forum 2025開催

【7/17開催オンラインセミナー】米国特許損害賠償を紐解く

【7/18開催_株式会社Re-grit Partners×株式会社FRONTEO共催セミナー】発生し続ける問題・不祥事に対応するために ―潜在リスクも見据えたフォワードルッキング型への転換―

【7/3開催オンラインセミナー】DX化時代の新たな脅威とそのリスクマネジメント

【6/30開催オンラインセミナー】データを国内に保存すべきか:ディスカバリの越境的適用とガバメントアクセスへの対応

【6/19開催オンラインセミナー】企業におけるセキュリティ・クリアランス制度の対応、活用及び応用

【6/26開催オンラインセミナー】既知から未知を発見するAI創薬支援サービス 「Drug Discovery AI Factory」

【6/25開催オンラインセミナー】“気づける法務”が企業を守る ~調査×通報促進・制御~ 実務担当者が今知っておくべき「早期火種対応」の実践知