こちらのブログでも告知させていただきましたが、FRONTEO及びFRONTEOコミュニケーションズは、11月11日(金)、12日(土)の2日間に渡り東京ミッドタウンで開催された「TREND EXPO TOKYO 2016」に出展いたしました。
当社は初出展でしたが、2回目の開催となる今年は規模も拡大し、2日間で約1万人が来場されたということです。
展示ブースでは人工知能「KIBIT(キビット)」を搭載した、学んで答える、小さなロボット「Kibiro(キビロ)」を展示。また、セミナー会場では11日(金)にCTOの武田が人工知能「KIBIT」の活用に関して講演し、いずれも非常に沢山のお客様にご来場いただき大盛況を博しました。
日経トレンディが主催する「TREND EXPO TOKYO 2016」の特徴は、未来のヒットを体験・体感できること。会場内では「次のヒットの種」になるモノ、コト、サービスが集められ、それらを実際に使ったり、遊んだり、味わったりできる新しいプレゼンテーションが展開されました。
弊社のブースにも新商品・サービスの開発、マーケティングに関連するビジネスパーソンやマーケットリーダーになる先進的な消費者の方々に多数ご来場いただき、Kibiroのデモコンテンツをご体験いただきました。
特に立ち見が出るほどの盛況振りとなったCTOの武田による講演終了後は、ブー
スの前が「KIBITについてもっと知りたい」というお客様であふれ、スタッフが対応に追われる場面も・・・
様々な業種・業態のお客様のお話をお聞かせいただく中で、Kibiroに対する期待やご要望、KIBITの具体的なビジネス活用に関する案件のご相談もいくつかいただき、弊社にとっては大変有意義なイベント出展となりました。
展示ブースでは、11月より一般向け予約販売を開始したパーカー姿のKibiroに加え、同じく11月より伊勢丹新宿店にて展開いただいているマクミラン柄のベストと蝶ネクタイを着たKibiro、そして銀タムチェックシャツのKibiroにクリスマス仕様のKibiroと、それぞれ個性的な衣装をまとった計4体のKibiroを展示いたしました。
本当に多くのお客様に本のレコメンド、年齢・性別当てゲームといったコンテンツをご体験いただき、大量に用意したKibiroのフライヤーがあっという間に無くなってしまうほど大盛況で、Kibiroにお寄せいただいている関心と期待の高さを感じました。
ご来場いただいた大変多くのお客様から、Kibiroについて「もっと詳しい話が聞きたい」、「導入事例と効果が知りたい」というご要望をいただいたため、販売元のFRONTEOコミュニケーションズでは近日中に法人様向け導入検討セミナーを開催させていたく予定です。
12月中に都内での開催を予定しておりますが、詳細は決定次第、こちらのブログでもご案内させていただきます。
ご期待ください!
Kibiro公式Webサイト: http://www.kibiro.com/
Facebookページ: https://www.facebook.com/kibiro.robot/








同じカテゴリの記事

【5/16開催オンラインセミナー】 費用ゼロで戦う時代へ:TPFの戦略的活用

【4/23開催オンラインセミナー】Drug Discovery AI Factory × PLOM-CON解析が新規標的発見とメカニズム解明を加速化

【4/24開催オンラインセミナー】 退職者による営業秘密持出事案の 「事前予防」と「有事対応」 <全3回講座:第2回>有事対応有事対応ー民事的措置と社内処分ー

【4/15開催オンラインセミナー】元公取審査官によるリニエンシー(課徴金減免)制度の現在地~デジタルフォレンジックの果たす役割と効果的な実務対応~

【4/17開催ハイブリッドセミナー】テーマは多汗症! KIBIT Amanogawaで隙間時間に標的探索&働き方改革

【4/21開催オンラインセミナー】中国事業において注意すべき経済安全保障規制

【3/27開催オンラインセミナー】好評につき再配信! 次の世界トレンドはアンチエイジング 創薬支援AIで導く抗加齢・健康の新常識

【4/10開催オンラインセミナー】 「反社チェック 本当に必要?」<事例で紹介>知らなかったでは済まない、反社チェックの現状

【3/17開催オンラインセミナー】 退職者による営業秘密持出事案の 「事前予防」と「有事対応」 <全3回講座:第1回>有事対応ー初動対応と刑事上の措置ー