FRONTEOの子会社であるFRONTEO ヘルスケアは、2015年7月15日(水)~17日(金)に東京ビッグサイトで開催された「国際モダンホスピタルショウ2015」に初めて出展しました。
ブースでは、NTT東日本関東病院様と共同研究を行った「転倒・転落防止システム」についてご紹介しました。三日間の開催期間中、多くのご来場者にブースを訪問いただき、人工知能を用いた「転倒・転落防止システム」の仕組み等についてご説明しました。また、実際のスマートフォン上のアプリケーション画面(モック)もご覧いただき、皆様熱心に説明に耳を傾けていらっしゃいました。
出展者プレゼンセミナーでは、FRONTEO ヘルスケア取締役 兼 FRONTEO CTOの武田秀樹が、「人工知能を用いた転倒・転落防止システムに関する共同研究の概要と結果」と題して講演し、「転倒・転落防止システム」に用いられているFRONTEO開発の人工知能の特徴や、NTT東日本関東病院様との共同研究の内容・今後の開発フェーズ等について説明しました。セミナーにも多数の方にご参加いただき、人工知能を用いた「転倒・転落防止システム」に対する皆様の関心の高さを伺うことができました。
今後もこのような医療系のイベントを通して、FRONTEO ヘルスケアとそのサービスについて皆様にご紹介していきたいと思います。






同じカテゴリの記事

【7/29開催オンラインセミナー】転職者による営業秘密持ち込み事案の 「事前予防」と「有事対応」

【7/23開催オンラインセミナー】米国訴訟の基礎と実務~ディスカバリー対応を中心に考える日系企業の戦略的マネジメント~

【7/17開催オンラインセミナー】米国特許損害賠償を紐解く

【7/18開催_株式会社Re-grit Partners×株式会社FRONTEO共催セミナー】発生し続ける問題・不祥事に対応するために ―潜在リスクも見据えたフォワードルッキング型への転換―

【7/3開催オンラインセミナー】DX化時代の新たな脅威とそのリスクマネジメント

【6/30開催オンラインセミナー】データを国内に保存すべきか:ディスカバリの越境的適用とガバメントアクセスへの対応

【6/19開催オンラインセミナー】企業におけるセキュリティ・クリアランス制度の対応、活用及び応用

【6/26開催オンラインセミナー】既知から未知を発見するAI創薬支援サービス 「Drug Discovery AI Factory」

【6/25開催オンラインセミナー】“気づける法務”が企業を守る ~調査×通報促進・制御~ 実務担当者が今知っておくべき「早期火種対応」の実践知