FRONTEOは2015年10月14日(水)~16日(金)に開催される、テロ対策特殊装備展’15に出展致します。
2016年サミット、2020年東京オリンピック・パラリンピックと、世界の注目を集めるイベントが控えるなか、テロに対する万全の体制構築が喫緊の課題であり、本イベントは、国内外におけるテロ対策の重要性と具体的な施策を訴求する国内唯一のテロ対策専門展として、その存在意義を一層高めています。
FRONTEOは、独自開発した人工知能によるデータ解析手法により、ソーシャルメディアネットワーク上から重大な犯罪に発展しうるメッセージを検知するソーシャルメディア分析システム「Lit i View SNS MONITORING」をご紹介致します。
ブースでは「Lit i View SNS MONITORING」のデモンストレーションをご覧いただけますので、ぜひお立ち寄りください。
【出展製品】
① 人工知能技術搭載のソーシャルメディア分析システム:「Lit i View SNS MONITORING」
② 次世代型デジタル・フォレンジックソフトウェア:「Lit i View XAMINER」
③ モバイル端末フォレンジックソフトウェア:「XRY COMPLETE」(※1)
(※1) Micro Systemation(本社:スウェーデン)製UBICローカライズ製品です。法執行機関様のみに販売
【開催概要】
イベント名 : テロ対策特殊装備展’15
会期 : 2015年10月14日(水)~ 10月16日(金)
会場 : 東京ビックサイト 西2ホール
ブース番号 : SG05(SEECATゾーン内)
公 式 HP : http://www.seecat.biz/
同じカテゴリの記事

【5月20日開催!経済安全保障勉強会】ウクライナ問題から考えるサプライチェーンリスクとその代替について

【5/17開催ウェビナー】〈平時コンプライアンス対策解説シリーズ第2回〉内部通報対応の現場

【5/11開催ウェビナー】ライフサイエンス領域における AIソリューションの最新ラインナップ紹介

【5/12開催ウェビナー】米国特許法の最新動向と日本企業への影響

【5/12開催ウェビナー】コロナ禍におけるM&Aの最新動向と法務デュー・ディリジェンスの実務対応

【4月14日緊急開催!】ロシアのウクライナ侵攻を日本企業はどう捉えるべきか? 「経済安全保障法制の重要ポイントと企業が取るべき対応」

【4/21開催ウェビナー】大型の製造物責任訴訟への迅速な対応~現場からのヒントとテクニック~

【4/14開催ウェビナー】石油・ガス業界における 連邦破産法第11条適用案件の問題点

【4/13・4/14開催ウェビナー】医療・製薬分野におけるデータドリブンマーケットの動向と将来像~AIを活用した新規ソリューションと業界ゲームチェンジャー~

【4/7開催ウェビナー】Gaming, Gambling, and Sports Betting: Hot Topics in Japan and the United States