【 日比谷中田法律事務所 / 株式会社FRONTEO共催 オンラインセミナー】
昨年、M&A件数は過去最多を記録しました。
一方で、買収後のPMI(Post Merger Integration)では、ガバナンス不全や不正発覚など、想定外のトラブルが少なくありません。
本セミナーでは、M&Aの現場を熟知する日比谷中田法律事務所の井上俊介弁護士と春山莉沙弁護士が、実際の成功・失敗事例をもとに、M&Aの成功と失敗を分けた法務上のポイントをわかりやすく解説します。
コンテンツ(予定)
- PMI における法務部門の役割
- M&AストラクチャーとPMI課題の関係
- ガバナンス統合の「型」と実例
- コンプライアンスリスク発見と予防の実務
- まとめとQ&A
【開催概要】
◆日時:2025年11月25日(火)15:00 ~ 16:00
◆形式:無料オンラインセミナー
◆ツール:Zoom Webinars
◆登壇者:
井上 俊介 弁護士
日比谷中田法律事務所 パートナー
M&A、JVの専門家として、国内外の100件超の案件に関与し多くの案件を成功に導く。M&A・競争法等に関する論考・セミナー多数。長島・大野・常松法律事務所、Freshfields Bruckhaus Deringerを経て現職。東京大学法科大学院未修者指導講師。著作として『クロスボーダーM&Aの法実務』(商事法務、共著)など。
春山 莉沙 弁護士
日比谷中田法律事務所 アソシエイト
多くの国内・海外M&Aに関与し、特にM&Aに関する外為法、金商法について深い知見を有する。