FRONTEOの独自開発である人工知能「KIBIT(キビット)」を活用し、新入社員の離職防止に取り組む株式会社ソラストの取り組みが紹介された「NHKスペシャル『人工知能 天使か悪魔か 2017 』」(2017年6月25 日放送)の内容が、『人工知能の「最適解」と人間の選択』というタイトルでNHK出版より書籍化されました。

NHK出版新書 『人工知能の「最適解」と人間の選択』
著:NHKスペシャル取材班 発行:NHK出版
本書では、NHKスペシャルで放映された内容から一歩踏み込んだ詳細を知ることができます。ソラスト社が人工知能を導入しようと考えた経緯から、使ってみたときの率直な想いと、人工知能に可能性を感じたことが、導入に携わった方々や現場のスタッフの声として記されています。 また、開発側であるFRONTEO 行動情報科学研究所所長の武田が、人工知能を使うとはどういうことか、その向き合い方についても述べています。 放映されていない内容もたくさん含まれている本書を、NHKスペシャルを既にご覧になった方もぜひお手に取ってみてください。 また、内容の一部が、東洋経済オンラインでも紹介されています。こちらもぜひご覧ください。 http://toyokeizai.net/articles/-/200427 FRONTEOでは、HR領域で企業向けに様々なソリューションを提供しております。無料のセミナーも随時開催していますので、ご興味がある方はお問い合わせください。■HR領域向けAIソリューション活用セミナー
評価・配置・人材育成・昇進昇格・組織開発等も含めたHR領域全体にテーマを広げ、AIの活用可能性や、各テーマにおけるサービス活用事例をご紹介いたします。 次回開催日:12月8日(金)14:30~16:30 お申し込みはこちらから。同じカテゴリの記事

【5/16開催オンラインセミナー】 費用ゼロで戦う時代へ:TPFの戦略的活用

【4/23開催オンラインセミナー】Drug Discovery AI Factory × PLOM-CON解析が新規標的発見とメカニズム解明を加速化

【4/24開催オンラインセミナー】 退職者による営業秘密持出事案の 「事前予防」と「有事対応」 <全3回講座:第2回>有事対応有事対応ー民事的措置と社内処分ー

【4/15開催オンラインセミナー】元公取審査官によるリニエンシー(課徴金減免)制度の現在地~デジタルフォレンジックの果たす役割と効果的な実務対応~

【4/17開催ハイブリッドセミナー】テーマは多汗症! KIBIT Amanogawaで隙間時間に標的探索&働き方改革

【4/21開催オンラインセミナー】中国事業において注意すべき経済安全保障規制

【3/27開催オンラインセミナー】好評につき再配信! 次の世界トレンドはアンチエイジング 創薬支援AIで導く抗加齢・健康の新常識

【4/10開催オンラインセミナー】 「反社チェック 本当に必要?」<事例で紹介>知らなかったでは済まない、反社チェックの現状

【3/17開催オンラインセミナー】 退職者による営業秘密持出事案の 「事前予防」と「有事対応」 <全3回講座:第1回>有事対応ー初動対応と刑事上の措置ー