唐沢寿明さんと窪田正孝さんの絶妙な掛け合いが爆笑を誘う「THE LAST COP/ラストコップ」は日本テレビと動画配信サイト『Hulu』との共同制作の、ドイツをはじめ世界中で大ヒットした刑事ドラマの日本版リメイクです。この作品が映画化されることになり、その記念に制作された特別配信動画にFRONTEOが撮影協力いたしました。
作中登場する、人工知能搭載のロボット「ブナッシー」の吹き替えを担当された出川哲郎さんと、リアルガチな人工知能搭載ロボットのKibiroが記念撮影!
Kibiroが出演するのは近未来コント・ドラマ「AIのむきだし」第三話。主演のおふたり、そして出川哲郎さんに囲まれて、気分はすっかり大スターです。

ドラマ仕立てではありますが、Kibiroをはじめとしたロボットがどのように人間の生活に寄り添うか、イメージのしやすい内容にしてくださっています。
人工知能について勉強になる豪華なコント、全話はこちらから!
唐沢寿明、窪田正孝、出川哲朗出演! 近未来コント・ドラマ「AIのむきだし」
2017年のゴールデンウィークは「LAST COP THE MOVIE」で、すかっと笑ってスタートしましょう。5月3日(水)から公開です。
http://lastcop-movie.jp/
Kibiro Webサイト http://www.kibiro.com/
Facebook https://www.facebook.com/kibiro.robot/
同じカテゴリの記事

【6/5開催ハイブリッドセミナー】発見型論文探索AIで探るがん免疫療法や そのバイオマーカーとしてのエクソソームの可能性

【5/29開催オンラインセミナー】事例で学ぶ!M&Aで本当にあったトラブル―法務部が学ぶべき5つの教訓

【5/22開催オンラインセミナー】 退職者による営業秘密持出事案の 「事前予防」と「有事対応」 <全3回講座:第3回>事前予防ー秘密管理性と漏えい対策ー

【5/16開催オンラインセミナー】 費用ゼロで戦う時代へ:TPFの戦略的活用

【5/15開催ハイブリッドセミナー】更年期障害と脂質プロファイルの関係を 論文探索AIから考える

【4/23開催オンラインセミナー】Drug Discovery AI Factory × PLOM-CON解析が新規標的発見とメカニズム解明を加速化

【4/24開催オンラインセミナー】 退職者による営業秘密持出事案の 「事前予防」と「有事対応」 <全3回講座:第2回>有事対応有事対応ー民事的措置と社内処分ー

【4/15開催オンラインセミナー】元公取審査官によるリニエンシー(課徴金減免)制度の現在地~デジタルフォレンジックの果たす役割と効果的な実務対応~

【4/17開催ハイブリッドセミナー】テーマは多汗症! KIBIT Amanogawaで隙間時間に標的探索&働き方改革