<開催概要> 名称:Interop Tokyo 2019 会期 :2019年6月12日(水)~ 6月14日(金) 12日(水) 10:30〜18:00、13日(木) 10:00〜18:00、14日(金) 10:00〜17:00 会場:幕張メッセ(国際展示場/国際会議場) 公式サイト: https://www.interop.jp/ 出展内容:自然言語解析AIエンジン「KIBIT」を紹介 ブース番号:6B11
「KIBIT」の技術や導入事例にご興味をお持ちの方はもちろん、AI・機械学習のビジネス活用において、例えば、 ・自社課題の背景をふまえ、より最適な目的・課題設定を行いたい ・効果的なデータ準備や収集の方法が分からない ・導入しようとしたが、検証から先に進まない/効果が出ない といった課題やお悩みをお持ちの方は、是非会期中に当社ブースにお立ち寄りください!
同じカテゴリの記事

DX内製化を支援するFRONTEOグループのアルネッツ、Mendix活用に有効な集合型ウェビナー形式の講座を「DX ACADEMY」にて開講

FRONTEO AI Innovation Forum 2025開催

【7/17開催オンラインセミナー】米国特許損害賠償を紐解く

【7/18開催_株式会社Re-grit Partners×株式会社FRONTEO共催セミナー】発生し続ける問題・不祥事に対応するために ―潜在リスクも見据えたフォワードルッキング型への転換―

【7/3開催オンラインセミナー】DX化時代の新たな脅威とそのリスクマネジメント

【6/30開催オンラインセミナー】データを国内に保存すべきか:ディスカバリの越境的適用とガバメントアクセスへの対応

【6/19開催オンラインセミナー】企業におけるセキュリティ・クリアランス制度の対応、活用及び応用

【6/26開催オンラインセミナー】既知から未知を発見するAI創薬支援サービス 「Drug Discovery AI Factory」

【6/25開催オンラインセミナー】“気づける法務”が企業を守る ~調査×通報促進・制御~ 実務担当者が今知っておくべき「早期火種対応」の実践知