【セミナーレポート】「FUTURE of WORK JAPAN 2018」でHRソリューションをご紹介しました
ビジネスソリューション本部
FRONTEOのビジネスソリューション本部は、人工知能KIBITの製品をご活用していただくことで、様々な企業活動を支援しています。
採用・人事・労務などのHR分野は「人財」に関する記録が社内で日々生まれているのですが、なかでも定性的なデータ(テキスト)には人事部にとって有益な情報が含まれており、テキスト解析に優れたKIBITが得意とするところです!
そこで、2018年9月6日(水)~7日(木)に東京・虎ノ門ヒルズフォーラムで開催されたHRイベント「FUTURE of WORK JAPAN 2018~未来の経営と働き方に出会うEXPO」(主催:ビズリーチ)に出展し、KIBIT活用例のセミナーを開催しました。
登壇したのは、HRソリューションに特化した部署を担当している佐藤雅浩です。
人事データのさらなる活用、といっても、採用から教育、人材開発、労務、組織開発にわたりその活用範囲は幅広いもの…。採用の段階ならKIBITが「エントリーシート」を分析してどんな候補者が自社に向いた優秀な人材なのか順位付けをしたり、部署の配置や異動にあたっては「面談記録」から最適な配属先候補を提示するなど、人事の各段階で具体的に活用できる例をご紹介しました。
最近メディアでHRTech(HRテック)という言葉が登場しているように、この領域でも新しいテクノロジーの導入が注目されています。
一方、当社が今年8月に行ったインターネット調査では、人工知能は新しい技術なのでHR分野への「活用イメージがわかない」といった課題・不安をあげた会社が50%を超えていました。
これまで人事部のベテラン社員が経験値から判断していたことを、人工知能が学習することで、生かされていなかった記録を解析できれば、人事のミスマッチや離職といったリスクを発見したり、採用や研修などにより優秀な人材を獲得・育成するチャンスを得ることができるのです。これから、こういったセミナーの機会を通じて、私たちのソリューションや実際にお客さまにご活用していただいている様子をお伝えしていきます。
■今後のセミナー予定
9月21日(金)
HR SUMMIT 2018
https://www.hrpro.co.jp/hrsummit/
HRソリューションの全体像に加え、離職しそうな社員、成長途中の若手の離職予兆を早めに発見しフォローする事例をご紹介(受付終了)
■10月以降のセミナーについては下記までお問い合わせください
お問い合わせ先:ビジネスソリューション本部 ソリューション3部
TEL:03-5463-6375
■KIBIT搭載の製品やサービスについて:http://www.kibit-platform.com/


■KIBIT搭載の製品やサービスについて:http://www.kibit-platform.com/
同じカテゴリの記事

【7/23開催オンラインセミナー】米国訴訟の基礎と実務~ディスカバリー対応を中心に考える日系企業の戦略的マネジメント~

【7/17開催オンラインセミナー】米国特許損害賠償を紐解く

【7/18開催_株式会社Re-grit Partners×株式会社FRONTEO共催セミナー】発生し続ける問題・不祥事に対応するために ―潜在リスクも見据えたフォワードルッキング型への転換―

【7/3開催オンラインセミナー】DX化時代の新たな脅威とそのリスクマネジメント

【6/30開催オンラインセミナー】データを国内に保存すべきか:ディスカバリの越境的適用とガバメントアクセスへの対応

【6/19開催オンラインセミナー】企業におけるセキュリティ・クリアランス制度の対応、活用及び応用

【6/26開催オンラインセミナー】既知から未知を発見するAI創薬支援サービス 「Drug Discovery AI Factory」

【6/25開催オンラインセミナー】“気づける法務”が企業を守る ~調査×通報促進・制御~ 実務担当者が今知っておくべき「早期火種対応」の実践知

【6/11 第39回経済安全保障勉強会】経済安全保障インテリジェンス最前線:国際不確実性と“トランプ関税”時代における日本政府・企業の進むべき道 ―経産省「産業・技術基盤強化アクションプラン」再改訂の論点を踏まえて―