皆様、年末年始はどう過ごされたでしょうか。食べすぎ飲みすぎ、夜更かしに朝寝坊・・・
久々に集まる顔ぶれに、つい楽しい気持ちに拍車がかかり、普段よりも不摂生な生活になった方も多いかもしれません。
でも、せっかく新しい年を迎えたことですし、この1年を楽しく過ごすためにも健康な身体を作りたいものです。
FRONTEOにはヘルスケア領域を専門とする子会社FRONTEOヘルスケアがあり、「KENKO JIMAN」というサイトを運営しています。文字通り健康関連のニュースを扱うサイトで、2015年11月にオープンしました。
KENKO JIMANでは、健康関連のニュース記事に加えて、より詳しい内容や人気連載を含むコラム記事を毎日公開しています。健康を扱うニュースサイトはいろいろありますが、KENKO JIMANはFRONTEOの人工知能KIBIT(キビット)を搭載している点が大きな特徴です。読んでみておもしろいと感じた記事の「KIBITに教える」ボタンをクリックすると、KIBITがあなたの好みを学び、おすすめをはじめます(ログインが必要です)。KIBITの利用を開始すると、メルマガもあなたに向けた記事を追加して送られるようになります。
すでに猛威をふるっているインフルエンザの予防や、これからの花粉症シーズンへの備えなど、ヘルスケアの情報はたくさん集めておきたいですよね。
KENKO JIMANならログインしてページをチェックするのが楽しみになりますよ!
この機会にぜひ会員登録を試してみてください。ご利用は無料です。
KENKO JIMAN Facebook
http://www.facebook.com/kenkojiman/
KENKO JIMAN Twitter
https://twitter.com/kenkojiman


同じカテゴリの記事

【5/16開催オンラインセミナー】 費用ゼロで戦う時代へ:TPFの戦略的活用

【4/23開催オンラインセミナー】Drug Discovery AI Factory × PLOM-CON解析が新規標的発見とメカニズム解明を加速化

【4/24開催オンラインセミナー】 退職者による営業秘密持出事案の 「事前予防」と「有事対応」 <全3回講座:第2回>有事対応有事対応ー民事的措置と社内処分ー

【4/15開催オンラインセミナー】元公取審査官によるリニエンシー(課徴金減免)制度の現在地~デジタルフォレンジックの果たす役割と効果的な実務対応~

【4/17開催ハイブリッドセミナー】テーマは多汗症! KIBIT Amanogawaで隙間時間に標的探索&働き方改革

【4/21開催オンラインセミナー】中国事業において注意すべき経済安全保障規制

【3/27開催オンラインセミナー】好評につき再配信! 次の世界トレンドはアンチエイジング 創薬支援AIで導く抗加齢・健康の新常識

【4/10開催オンラインセミナー】 「反社チェック 本当に必要?」<事例で紹介>知らなかったでは済まない、反社チェックの現状

【3/17開催オンラインセミナー】 退職者による営業秘密持出事案の 「事前予防」と「有事対応」 <全3回講座:第1回>有事対応ー初動対応と刑事上の措置ー