FRONTEOヘルスケアによる「KIBIT 人工知能カフェ」は大盛況!ヘルスケアITにご来場いただいた皆様、ありがとうございました
プロダクトマーケティング部
人工知能を活用したヘルスケアソリューションを提供するFRONTEOヘルスケアは4月20日(水)からの3日間、東京ビッグサイトで開催された「ヘルスケアIT 2016」に出展。ご来場の皆様にアイスコーヒー、アイスティー、ドーナツを無料配布する展示ブース「KIBIT 人工知能カフェ produced by FRONTEOヘルスケア」には連日大勢のお客様にご来場いただき、人工知能KIBIT(キビット)を活用した製薬メーカー様向けソリューションをご紹介いたしました。
今回ご紹介したソリューションは以下の4つです。
いずれも来場者の皆様の注目を集め、スタッフによる説明を興味深く熱心に聞いていただきました。
【品質保証部門向け】資料のQC業務の精度向上と効率化
【メディカルアフェアーズ部門向け】営業活動におけるコンプライアンスチェック
【マーケティング部門・カスタマーサポート部門向け】お客様の声の分析・活用
【研究開発部門向け】精神疾患の定量的判断を可能にする医療機器の開発(AMED)
特にKIBIT搭載の「KIBIT Knowledge Probe」を活用したテキストデータの自動抽出・仕分けソリューションは、現在抱えていらっしゃる課題をすぐに解決してくれるソリューションとして、実際に使ってみたい、詳しい説明を聞きたい、というお声を多くいただきました。
http://www.kibit-platform.com/
また、21日(木)には「医療分野での人工知能活用の実例と可能性について」と題し、FRONTEOヘルスケアの取締役でもある弊社CTOの武田がセミナー会場にて講演いたしました。
テレビ局の取材も入り、会場内は満席で立ち見が出るほどの盛況振り。講演を終えた武田の前には長蛇の列が出来たことからも、ヘルスケア分野における人工知能活用への期待の高さがうかがえます。
アンケートにご回答いただいた皆様、ブースにてお名刺を頂戴した皆様には人工知能の活用に関する情報をご提供して参ります。
それ以外の皆様で、今回ご紹介したソリューションにご興味をもっていただいた方がいらっしゃいましたら、どうぞお気軽にお問合せください。
ヘルスケアITにご来場いただいた皆様、ありがとうございました!
今後、FRONTEOヘルスケアでは7月13日から開催される「国際モダンホスピタルショウ」にて「転倒転落防止ソリューション」を中心にご紹介する予定です。ご期待ください。
http://noma-hs.jp/hs/2016/
■ヘルスケアIT 2016 概要
名 称 : ヘルスケアIT 2016(第1回)
会 期 : 2016年4月20日(水)~22日(金)
時 間 : 10:00-17:00
会 場 : 東京ビッグサイト 東1ホール
主 催 : UBMジャパン株式会社









同じカテゴリの記事

【5/16開催オンラインセミナー】 費用ゼロで戦う時代へ:TPFの戦略的活用

【4/23開催オンラインセミナー】Drug Discovery AI Factory × PLOM-CON解析が新規標的発見とメカニズム解明を加速化

【4/24開催オンラインセミナー】 退職者による営業秘密持出事案の 「事前予防」と「有事対応」 <全3回講座:第2回>有事対応有事対応ー民事的措置と社内処分ー

【4/15開催オンラインセミナー】元公取審査官によるリニエンシー(課徴金減免)制度の現在地~デジタルフォレンジックの果たす役割と効果的な実務対応~

【4/17開催ハイブリッドセミナー】テーマは多汗症! KIBIT Amanogawaで隙間時間に標的探索&働き方改革

【4/21開催オンラインセミナー】中国事業において注意すべき経済安全保障規制

【3/27開催オンラインセミナー】好評につき再配信! 次の世界トレンドはアンチエイジング 創薬支援AIで導く抗加齢・健康の新常識

【4/10開催オンラインセミナー】 「反社チェック 本当に必要?」<事例で紹介>知らなかったでは済まない、反社チェックの現状

【3/17開催オンラインセミナー】 退職者による営業秘密持出事案の 「事前予防」と「有事対応」 <全3回講座:第1回>有事対応ー初動対応と刑事上の措置ー