2019年9月12日に開催されたVeeam Software社のプライベートイベント「VeeamON FORUM Tokyo 2019」にFRONTEOのシニア テクニカル エキスパートが登壇し、同社のデータ保護ソフトウェア「Veeam Backup & Replication」を活用したデータバックアップの事例を紹介しました。
「VeeamON FORUM Tokyo 2019」は、Veeam Software社がデータマネジメントやデータ保護の最新技術、トレンド、Veeamのクラウド・データ・マネジメント戦略をまとめて紹介する、年に一度のプライベートイベントで、会場には最新のクラウド・データ・マネジメント技術とその活用方法に関する知見を得ようと、多くの参加者が詰めかけていました。
今回登壇した松山は、e ディスカバリの本番システムにおけるコロケーション、データセンターの管理、ネットワーク、サーバー、ストレージ、仮想化基盤、OS レイヤー等システム関連全般を管理しています。Veeam Software社の製品を活用したことにより、作業の効率化、時間短縮を実現し、より高速かつ安心なバックアップ、拡張性に優れたアベイラビリティプラットフォームを実現しています。
FRONTEOでは、このような優れたツールを積極的に採用することで、より安全に、そして短期間でお客さまにサービスを提供できるよう今後も取り組んでまいります。
事例はこちら https://www.veeam.com/jp/success-stories/fronteo.html
同じカテゴリの記事

【5/16開催オンラインセミナー】 費用ゼロで戦う時代へ:TPFの戦略的活用

【4/23開催オンラインセミナー】Drug Discovery AI Factory × PLOM-CON解析が新規標的発見とメカニズム解明を加速化

【4/24開催オンラインセミナー】 退職者による営業秘密持出事案の 「事前予防」と「有事対応」 <全3回講座:第2回>有事対応有事対応ー民事的措置と社内処分ー

【4/15開催オンラインセミナー】元公取審査官によるリニエンシー(課徴金減免)制度の現在地~デジタルフォレンジックの果たす役割と効果的な実務対応~

【4/17開催ハイブリッドセミナー】テーマは多汗症! KIBIT Amanogawaで隙間時間に標的探索&働き方改革

【4/21開催オンラインセミナー】中国事業において注意すべき経済安全保障規制

【3/27開催オンラインセミナー】好評につき再配信! 次の世界トレンドはアンチエイジング 創薬支援AIで導く抗加齢・健康の新常識

【4/10開催オンラインセミナー】 「反社チェック 本当に必要?」<事例で紹介>知らなかったでは済まない、反社チェックの現状

【3/17開催オンラインセミナー】 退職者による営業秘密持出事案の 「事前予防」と「有事対応」 <全3回講座:第1回>有事対応ー初動対応と刑事上の措置ー