
ILTACON 2019の会場ウォルト・ディズニー・ワールド スワン&ドルフィンリゾート
FRONTEOは、2019年8月に米フロリダ州オーランドで開催されたリーガルイベント「ILTACON 2019」に出展しました。法務分野での最新トレンドを扱うイベントであると同時に、重要なネットワーキングの機会になることもあり、全米はもとより、世界各地から参加者がつめかけ、情報収集や商談に励んでいました。

展示会場入口
今回の出展社は、サービスプロバイダー、ツールベンダーが主で、参加者側は、弁護士をITでサポートする、弁護士事務所の職員が多かった印象です。弁護士事務所で訴訟支援やバックオフィス業務を担当している人、IS部門の人など、決裁権はないけれど情報収集に来ている、という人が多く来場していました。リーガルの世界でも、eディスカバリ以外の場面でもAIやブロックチェーンを積極的に導入するという機運が高まってきています。そういったソリューションが次々と誕生してきていて、黎明期のような雰囲気が漂っていました。

FRONTEOブースではKibiroがお出迎え
FRONTEOは今回、2019年3月にリリースしたAIレビューツール「KIBIT Automator」をメインのソリューションとしてブース展示しましたが、包括的なソリューションが珍しく映ったのか、熱心に耳を傾けてくれる人が多かったように思います。
AIレビューツール「KIBIT Automator」の詳細はこちら
同じカテゴリの記事

【6/5開催ハイブリッドセミナー】発見型論文探索AIで探るがん免疫療法や そのバイオマーカーとしてのエクソソームの可能性

【5/29開催オンラインセミナー】事例で学ぶ!M&Aで本当にあったトラブル―法務部が学ぶべき5つの教訓

【5/22開催オンラインセミナー】 退職者による営業秘密持出事案の 「事前予防」と「有事対応」 <全3回講座:第3回>事前予防ー秘密管理性と漏えい対策ー

【5/16開催オンラインセミナー】 費用ゼロで戦う時代へ:TPFの戦略的活用

【5/15開催ハイブリッドセミナー】更年期障害と脂質プロファイルの関係を 論文探索AIから考える

【4/23開催オンラインセミナー】Drug Discovery AI Factory × PLOM-CON解析が新規標的発見とメカニズム解明を加速化

【4/24開催オンラインセミナー】 退職者による営業秘密持出事案の 「事前予防」と「有事対応」 <全3回講座:第2回>有事対応有事対応ー民事的措置と社内処分ー

【4/15開催オンラインセミナー】元公取審査官によるリニエンシー(課徴金減免)制度の現在地~デジタルフォレンジックの果たす役割と効果的な実務対応~

【4/17開催ハイブリッドセミナー】テーマは多汗症! KIBIT Amanogawaで隙間時間に標的探索&働き方改革