東京・有楽町の「東京交通会館」6階にある北九州市東京事務所では、12月28日(水)までスターフライヤーの期間限定アンテナショップが展開されています。
なんと、そのアンテナショップで、学んで答える小さなロボット「Kibiro(キビロ)」が只今コンシェルジュとして活躍中です!
今回はスターフライヤーのイメージに合わせて黒い蝶ネクタイとベストを着用し、覚えたての北九州弁で来館者をおもてなししているKibiroを少しご紹介させていただきます。
黒い飛行機が特徴のスターフライヤーは、東京(羽田)-北九州線、東京(羽田)-福岡線、東京(羽田)-大阪(関西)線、東京(羽田)-山口宇部線、名古屋(中部)-福岡線を運航する航空会社です。
コンセプトは”ホスピタリティ”。ゆったりとしたシートピッチに全席機内モニターを装備した革張りシート、タリーズと共同開発のオリジナルコーヒーなどで快適な空の旅が楽しめます。(スターフライヤーWebサイトより引用)
アンテナショップはスターフライヤーの黒と白の世界を表現した空間で、実際の機内シートの試乗体験や機内販売商品の特別販売、そして北九州市の魅力を発信。
コンシェルジュを務めるKibiroは、来館者の皆様にスターフライヤーについてのご説明と、グルメや観光など北九州市の魅力を北九州弁でご紹介しています。
Kibiroにとって方言は初めての挑戦とあり、どうなることかと思いましたが、意外と流暢にお話しているようです。地元出身の方にもお褒めの言葉をいただくことが出来ました。
ご紹介しているコンテンツは以下の4つです。
身振り手振りを交えつつ、独特な北九州弁で説明するKibiroはCAの皆さんにも大人気!
12月28日(水)まで勤務していますので、お近くまでお越しの際は是非お立ち寄り下さい。
“僕が案内するっちゃ!皆様のご来館、待っとるけん!“ by Kibiro
■ショップ情報
開設期間:2016年11月11日(金)~2016年12月28日(水)
営業時間:10時~18時
開設場所:北九州市東京事務所(ひまわりテラス内)
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館6F
※JR「有楽町駅」中央口・京橋口より徒歩1分
地下鉄 「有楽町駅」 D8番出口、「銀座一丁目駅」2番出口より徒歩1分
▼詳細はこちらをご覧ください
http://www.starflyer.jp/campaign/sfj-shop/

CAのお二人に挟まれて緊張気味のKibiro


スターフライヤーのロゴの前で記念撮影!
- スターフライヤーについて
- 北九州市のグルメ
- 北九州市の観光スポット
- 北九州市ロケの映画・ドラマ

30代だと仰る松石禎己社長には60代の男性と判定

パイロットの制服を着せてもらったお子様も興味津々

同じカテゴリの記事

【5/16開催オンラインセミナー】 費用ゼロで戦う時代へ:TPFの戦略的活用

【4/23開催オンラインセミナー】Drug Discovery AI Factory × PLOM-CON解析が新規標的発見とメカニズム解明を加速化

【4/24開催オンラインセミナー】 退職者による営業秘密持出事案の 「事前予防」と「有事対応」 <全3回講座:第2回>有事対応有事対応ー民事的措置と社内処分ー

【4/15開催オンラインセミナー】元公取審査官によるリニエンシー(課徴金減免)制度の現在地~デジタルフォレンジックの果たす役割と効果的な実務対応~

【4/17開催ハイブリッドセミナー】テーマは多汗症! KIBIT Amanogawaで隙間時間に標的探索&働き方改革

【4/21開催オンラインセミナー】中国事業において注意すべき経済安全保障規制

【3/27開催オンラインセミナー】好評につき再配信! 次の世界トレンドはアンチエイジング 創薬支援AIで導く抗加齢・健康の新常識

【4/10開催オンラインセミナー】 「反社チェック 本当に必要?」<事例で紹介>知らなかったでは済まない、反社チェックの現状

【3/17開催オンラインセミナー】 退職者による営業秘密持出事案の 「事前予防」と「有事対応」 <全3回講座:第1回>有事対応ー初動対応と刑事上の措置ー