私たちFRONTEOは、2月10日(水)に東京国際フォーラムで開催される「保安電子通信技術セミナー・展示会」に出展いたします。
今回で第7回となる、「保安電子通信技術セミナー・展示会」は、国民生活の安全、安心のさらなる向上に資する映像や情報分析、デジタル・フォレンジック等に関する最新技術をご覧いただけるイベントです。警察、消防、海上保安庁等の各機関の関係者をはじめ、関係各省庁、民間企業、大学等の関係者の皆様を幅広く対象としています。
展示会場におけるFRONTEOブースでは、人工知能「KIBIT(キビット)」を用いた最新のソリューションやデジタル・フォレンジック製品について、デモを交えご紹介いたします。また、展示会場内に設けられた出展者セミナーコーナーでは、「SNS上の重大犯罪メッセージを発見!人工知能を用いた最新ソリューション」と題し、KIBITを搭載したソーシャルメディア分析システムについてご説明いたします。
今回はバレンタインデーにちなんだプレゼントもご用意させていただきました。
私たちの名刺が印刷されたクッキーです。ご来場の際はぜひブースにお立ち寄りください!
■開催概要
【日時】2016年2月10日(水)11:30~17:30(受付9:00~16:30)
(セミナー 10:00~16:15 / 展示会 11:30~17:30)
【会場】東京国際フォーラム (アクセスマップ)
http://www.t-i-forum.co.jp/general/access/access_page.pdf
【出展ゾーン】ホール棟Bブロック7階 デジタル・フォレンジックゾーン
【公式ウェブサイト】
http://tech.hotsukyo.or.jp/seminar/list/007/index.html
■出展製品・ソリューション
KIBITを搭載したソーシャルメディア分析システム「Lit i View SNS MONITORING」
KIBITを搭載したデジタル・フォレンジックツール「Lit i View XAMINER」
モバイル端末データ抽出・解析用ソフトウェア「XRY COMPLETE」
証拠保全用データコピーツール「Image MASSter Solo-4 G3 Forensic Enterprise」
KIBITを搭載したメール監査システム「KIBIT Email Auditor」
■セミナー講演内容
【講演時間】13:00~13:25(25分)
【会場】ホールB7展示会場内 出展者セミナーコーナー2
【講演タイトル】SNS上の重大犯罪メッセージを発見!人工知能を用いた最新ソリューション
【講演者】株式会社FRONTEOデータアナリティクスコンサルティング部 吉田 菜々子
FRONTEO eディスカバリ&フォレンジック
http://www.fronteo-legal.com/


※画像はイメージです。実物とは異なる場合がございます。ご了承ください。
同じカテゴリの記事

【5/16開催オンラインセミナー】 費用ゼロで戦う時代へ:TPFの戦略的活用

【4/23開催オンラインセミナー】Drug Discovery AI Factory × PLOM-CON解析が新規標的発見とメカニズム解明を加速化

【4/24開催オンラインセミナー】 退職者による営業秘密持出事案の 「事前予防」と「有事対応」 <全3回講座:第2回>有事対応有事対応ー民事的措置と社内処分ー

【4/15開催オンラインセミナー】元公取審査官によるリニエンシー(課徴金減免)制度の現在地~デジタルフォレンジックの果たす役割と効果的な実務対応~

【4/17開催ハイブリッドセミナー】テーマは多汗症! KIBIT Amanogawaで隙間時間に標的探索&働き方改革

【4/21開催オンラインセミナー】中国事業において注意すべき経済安全保障規制

【3/27開催オンラインセミナー】好評につき再配信! 次の世界トレンドはアンチエイジング 創薬支援AIで導く抗加齢・健康の新常識

【4/10開催オンラインセミナー】 「反社チェック 本当に必要?」<事例で紹介>知らなかったでは済まない、反社チェックの現状

【3/17開催オンラインセミナー】 退職者による営業秘密持出事案の 「事前予防」と「有事対応」 <全3回講座:第1回>有事対応ー初動対応と刑事上の措置ー